今回 弾丸グルメツアーでお邪魔したのは、JR恵比寿駅、東京メトロ日比谷線恵比寿駅東口に直結している
恵比寿 アトレ西館2階にあるCosme Kitchen Adaptation さん へ行ってきました!
Cosme Kitchen Adaptationさんのコンセプト
「おいしく食べて、心も体も美しくなる」
Clean Eating(クリーンイーティング)をコンセプトにしたレストラン。
日本独自に発展した発酵食品や玄米菜食を大事にしながらも、
マクロビオティックやローフード、グルテンフリー、ヴィーガンなど海外の食文化も上手く取り入れて、
自分の体に本当に必要な栄養を採ることを楽しんでもらうという想いがあるそうです。
とても女性に人気のあるお店で、お邪魔した日も7割以上は女性の方でした。
男性の僕は若干の気まずさを感じつつ、いざ入店!!

店内に入ると黒で統一された服装のナイスガイと笑顔のキュートなホールスタッフがお出迎え。
まず目に入ってくるのは正面にあるオリーブの木をモチーフにしたオブジェと、その下に広がるフルーツドレッシングと旬の食材たっぷりのサラダビュッフェ。見ているだけでもワクワクします。

席に案内され、メニューを見て、またビックリ!

Cosme Kitchen AdaptationさんHPより引用
一つ一つのメニューは手が込んだ種類豊富なこだわりメニュー。
すべてのメニューにヴィーガン対応、グルテンフリー対応などがアイコン表示されているので、安心して食べることが出来ます。
メニューにはナチュラルミートを使ったお料理や旬のお魚を使った料理もあるので、どんな方も楽しめますよ!
ベジタリアンの僕はAdaptation スパイシー Vegan カレー(1,380円・税別)とサラダビュッフェ(1,280円・税別)を注文しました。
ちなみに、注文した Adaptation スパイシー Vegan カレーはヴィーガン・グルテンフリー対応です。
料理を待っている間にサラダビュッフェを楽しみましょう。

有機、特別栽培、自然栽培など自然に近い季節の野菜を中心に、
雑穀や海藻、スーパーフード…

オリジナルレシピのデリ、さらには徹底的に美容を意識したフルーツドレッシングが6種類!
スープも2種類あり、本当に自分が必要な栄養素が食べ放題で食べられる幸せ!(笑)
沢山食べたい男性もきっと満足できること間違いなし。

談笑しているうちにメインの登場です。
時間をかけて炒められた野菜の甘みとココナッツミルクのコク、スパイスの香りがふっと鼻に抜けて、出てきた瞬間に
「このカレーは絶対美味しいカレーだッ!!」と実感(笑)
玄米とカレーが織りなす絶妙なバランス。
一口食べると深い味わいが口いっぱいに広がります。

隊長はソイミートのVegeタコライス(1,480円・税別)を注文。
こちらはたっぷりの野菜とソイミート(大豆ミート)にスパイシーなチリコンカンを
合わせた自慢の一品だそうで、男女問わず人気のメニューだそうです!

お邪魔した日は注文しませんでしたが、スイーツやアルコール、スムージーなどのメニューも豊富にありますよ。
きっと誰もが満足出来るレストランだと思います。
気になる方は是非 一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
今日も美味しくいただきました。
ごちそうさまです。

一緒に優食団欒ログを盛り上げ、支えてくれる仲間を募集中!!
↓↓詳細が気になる方は下の画像をクリック↓↓
