2017年4月20日にオープンした銀座エリア最大の商業施設「GINZA SIX」。
241のブランドが集結し、世界でここにしかない特別な場と仕掛けを創発している施設ということで、アレルギーの子でも食べられるスイーツ店をまとめてみました!

3回目の今回は前回に引き続き、
グルテンフリーのお店:ELLE caféの続きをご紹介!
アレルギーでも銀座でスイーツが食べられる!
グルテンフリー店:ELLE café|エル カフェ【 B1F 】
①アレルギーでも銀座でスイーツが食べられる!
グルテンフリークッキー
前回はカヌレのご紹介だったので、今回は焼菓子系にいってみたいと思います!

オーガニックの米粉で作ったグルテンフリークッキー!
バター・牛乳などの乳製品の不使用ということで、
小麦・乳アレルギーの方におすすめ!!

味が5種類
・炭バニラ(税込972円)
・サブレオランジェ
・エディブルビーツ
・オートミールガルバンゾ
・オートミールドライフラワー
炭バニラ以外は税込756円。
アレルギーの方も氣になる、原材料は?


※ただし、製造ラインでは小麦・乳・卵は使用しています。
コンタミネーションも反応が出る方はお控えください。

ギフト用に、4P入り(アールグレイ,ディアマンココ,ピスタチオ,抹茶)
税込4,212円
6P入り(アールグレイ2個,ディアマンココ,ピスタチオ,抹茶,タイガーナッツ)
税込6,156円
箱に詰めてプレゼントできるということです!
②アレルギーでも銀座でスイーツが食べられる!
プレミアムグラノーラ(卵アレルギーOK)

オーガニックのオーツ麦をベースに甘みはデーツシロップ、オイルはココナッツオイルを使用。
ドライフルーツ・ナッツはオーガニックのものになります!!
ナッツチョコレート
スーパーフード
国産フルーツ
などなどお楽しみ満載♡
税込2,700円
※工場では、卵・乳を含む製品を製造していますので、コンタミネーションも反応が出る方はお控えください。
次回はローハニーのご紹介をします!
一緒に優食団欒ログを盛り上げ、支えてくれる仲間を募集中!!
↓↓詳細が気になる方は下の画像をクリック↓↓
